top of page

newカセットスタンド

  • 執筆者の写真: HATAQ
    HATAQ
  • 3月17日
  • 読了時間: 3分

 newカセットスタンドの使用方法と製作過程です。


  1. 製作のきっかけと製品概要

    • FC/MDアクリルカセットスタンドが、コスト高の為、手に取っていただけなかったのでは?という反省から、新たにコンパクトでコスト控えめをコンセプトに再設計いたしました。

      SFC用です。
      SFC用です。
    • 従来は、接着していたので大きくなっていましたが、今回は組み立て式なので分解しコンパクトにすることができます。

    • サイドパネルを共通化し、中央部分を変更することで、SFC、N64、GB、GBAに対応します。

    • ばらして送れるのでネコポス対応です。


  2. 使用方法

    1. 組立て方

      • 対応機種によって差し込む穴が変わってきます。

      • 片側のパネルにすべて差しこみ、反対のパネルを取り付けるといいかもしれません。

      • トレーの背面が割れやすいので注意です。

      • 破損の際はABS用接着剤で接着することができます。接着剤を使用し圧着することで固定できます。予防策として裏側から接着剤を表面に塗っても強度アップの効果あり。

      • 内部パーツは折れやすい部分もあります。無理な力をくわえないよう扱って下さい。

      • トレイの位置は組付けてから押すことで調整できます。この時も破損に注意

    2. 使用上の注意

      • 積層方向は、割れやすいのので注意して扱ってください。

      • 組みバラシは可能ですが、繰り返すと嵌め合いがゆるくなるなる可能性があります。ゆるみによる破損等の補償はできませんのでご了承下さい。

      • 本製品の使用したことによる事故、破損については責任を負えません。ご理解の上ご使用ください

      • 本製品のフリマ、オークションへの出品譲渡はご遠慮下さい。

      • 問い合わせは、XのDM、BOOTHのメッセージボックスからお寄せください。

      • Xにて感想等Post大歓迎です。その際は、#HQWorks か @GFY_LMATRIX を付けていただけると見に行かせていただきます。

    3. 応用例?

      • 先にも書きましたが表面にABS系接着債を塗ると強度が上がります。代わりに光沢が出てしまいますので考慮してチャレンジください。ABSですので、模型用の塗料が使用可能です。大量に塗ると場所によっては変形する可能性があるので、溶剤の大量塗布には注意してください。厚塗りしたい場合は薄く複数回塗るとか。


  3. 製作の材料と道具

    1. 必要な材料

      • ABSフィラメント

    2. 必要な道具

      • FreeCad

      • 3Dプリンタ


  4. 製作過程

    1. FreeCADを使用しました。高さピッチを各カセットで共有できる高さに設定。

    2. 片面を作って反転コピーでデータは完成です。

    3. トレーも1つのみ

    4. サイドパネルは面が広いので、プリントベットの精度によっては綺麗に出力できないのが、製造上唯一難しいところ。キャリブレーションには結構気を使いました。

  5. まとめ

    1. 作ってみた感想

      • 穴の共通化でGBとGBA対応がうまいことできたのが収穫でした。

      • サイドパネルはそこそこ厚くして重厚感を少し持たせ、エッジカットがデザイン的には好きなので盛り込んでいます。

      • 肉抜き気味なのは3Dプリンタがあまり広い平面が得意ではないためそれを隠すといったところもポイントかも。

    2. 次回予告

      • FC/MDのデータもあるのですが、アクリルスタンドがなくなったらということで💦SG1000用とかの意見もありましたので折をみて作ってみたいと思います。

  6. 最後に

    • 本ブログを読んでいただきありがとうございました。レトロゲーム系イベントレゲットにて販売開始その後boothに展開いたします。直接手に取っていただいて意見を伺う機会も持てたらなと思います。引き続きHQWorksをよろしくお願します。

    • また、本ブログについて評価コメントいただけると嬉しいです。コメント評価には登録が必要ですが、新しい記事の連絡、今後企画紹介やアンケートの案内などのメルマガも検討しております。少し手間いただきますが、登録よろしくお願いします。




↓広告です。


コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

@GFY_LMATRIX

​Amazonのアソシエイトとして、HQWorksは適格販売により収入を得ています。

©2023 HQWorks。Wix.com で作成されました。

bottom of page